[ 編集このページを編集する ]
Top > 用語集

PSUで人狼 用語集

PSU人狼をやる上で欠かせない用語を紹介しています。
ゲーム中に意味の分からない言葉があった場合には、ここで探しましょう。
ここにない用語(主に身内ネタ等)は用語集(ネタ編)を探してみて下さい。

荒らし
ゲームが立ち行かなくなるように無関係な発言を連呼するなど、迷惑行為の総称。注意するなど反応すればするほど喜ぶ連中が多いので、速やかにブラックリストに投入し、スルーする事をお奨めする。ゲームの参加者が荒らし行為をするなどは論外。次回からの参加をお断りする場合があるので注意されたい。

カウントダウン
ゲームを始める準備としてPTを結成する際の合図によく用いられる。
たまに数字が増えたりするが、PT結成準備をしているプレイヤーにはツッコむ暇がない。
「0」の代わりに「ドゴーン!」「アッー!」「ピー」などGMによって様々な合図がなされる事もある。
カウントダウンCO(かうんとだうん−かみんぐ−あうと)
カミングアウトについては、別途「CO」の項を参照のこと。能力者が名乗り出るタイミングを、村の任意の人間がカウントダウンしつつ一斉に行う事。
狂人が居る村の場合に、狂人と人狼が連携を取って騙りに出る事を抑止する効果がある。
騙り(かたり)
能力者で無いのに能力者であるとCOし、そのように振る舞うこと。
人狼や狂人はいつ、どこで騙りに出るかが勝負のしどころ。
基本的に人狼サイドの戦術だが、村人サイドで人狼や狂人をあぶりだすために行われる
場合もある。
CO (かみんぐ−あうと)
「Coming Out」の略。主に能力者の宣言の時に使用される。
占いCO 霊能者CO 等。
例)「COします。私が占い師です。」
寡黙(かもく)
昼のフェーズでほとんど発言せず静かにしている事またはその人を指す。
寡黙吊り
ゲームの序盤、まだ人狼が誰なのか推理する情報に欠ける状況で処刑対象を選択する場合に取られ易い戦略。能力者がステルスしている場合もあるので必ずしも良策とは限らない。寡黙吊りを宣言する事でプレイヤーの積極的な発言が促がされ、結果的に村に取っての推理材料が増えるというメリットもある。
ギドラ
「自分は占い師か霊能者のどちらかである」等と宣言し、両方の能力者として発言する事。
2007/10/7の1戦目でリーンデルルが用いた。
村は大混乱に陥るので、真に能力者なのであればオススメしない。
起立
PSUにおける人狼は、プレイヤー同士が輪を作って座しプレイするのがスタンダードである。
寝落ちや離席しているプレイヤーが居ないか、ゲーム開始前などに全員の起立を求める
場合がある。
最近では、投票結果をメモし終えたかどうかを起立で確認している。
ちなみに着席/起立の切り替えはキーボードの「Alt+F1」キーで可能。
起立投票
かつて吊り投票で採られていた投票方法の一つ。
対象者をGMが読み上げ、吊り賛成の人は起立することで投票する。
簡便でGMは集計の手間が省け時間短縮に繋がるが、読み上げの順番に影響されたり回りの様子を窺って投票するなどが出来てしまうため、現在ではメール投票が基準とされている。
喰い
夜のフェーズに行われる人狼の襲撃を指す。
狩人に守護されていない限り、喰いの対象者は朝のフェーズで死亡が確認される。
また喰いの対象者は必ず村人としてカウントされる者(村人か狂人)。
昼の吊りとの大きな相違点は対象者が「遺言」を残せないことである。
GJ(ぐっじょぶ)
「Good Job」の略語。主に狩人が人狼の襲撃から対象を護った際に使われる。
例)「今日は犠牲者が出ませんでした。」「おお、狩人GJ!」
グレー
「白」でも「黒」でも無い人。占い師から占われて居らず、且つ能力者COをしていない者を指す。灰色、または灰とも言う。
グレラン
「グレー」の中から「ランダム」で処刑すること 。序盤は大概の場合グレランになりがち。
クロス(票)
狼が吊り投票時に、お互いに票を入れ合うこと。
黒判定(黒)
占い師が人狼だと判定する事、または人狼だと判定された者を指す。
基本的には人狼を意味するが、偽占い師(狂人または人狼)が村人を黒判定する場合もある。
誤爆
夜のフェーズなどでパーティチャットと間違えてパブリックで発言してしまうこと。人狼誤爆・GM誤爆・墓場誤爆がある。
PSUで行われるゲームならではのミステイクだが、その後のゲーム進行を左右してしまう
ことが多いので 「誤爆、ダメ。絶対。」

最終日
村人が3〜4人となり、その日の処刑の成否によって勝敗が決する日。
大抵の場合、生きているものも死んでいるものも盛り上がる。
究極の選択を迫られ、胃が痛くなるプレイヤーも少なくない。
GM (じーえむ)
「Game Master」の意。「PSUで人狼」における審判。
投票の集計やら新入りさんへの気配りやら、GMは相当忙しい仕事。
プレイヤーはGMにおおいに感謝すること!
※狼サイドの戦術や考察の練習になるので、慣れてきたら是非GMにも挑戦してみましょう。
自殺(自決)
昼のフェーズの吊り対象者の投票で、プレイヤーが自分に投票する事を指す。
投票先の判断を困った時や能力者を殺したくないという理由で行われることが多い。
基本的には能力者ではない村人が行うが、それを見越して人狼が行うこともある。
プレイヤーが村人なら確実に村人の人数が減るので、行ってはいけない場合もある。
白判定(白)
占い師が村人だと判定する事、または村人と判定された者を指す。
基本的には村人を意味するが、偽占い師(狂人または人狼)が人狼を白判定する場合もある。
また真占い師による判定でも、狂人が対象の場合は白判定が出る事に注意。
シンプルメール
PSU内においてプレイヤー間でやりとり出来るメール機能。
人狼内では役職の通知から処刑投票、占い師・狩人などのターゲット指定、GMからの結果報告などに使われる。
単に「メール」と言う事もある。
スクワット
起立とほぼ同等で、起立/着席を繰り返して在席を確認する。
SG(すけーぷごーと)
狼が自らが吊りを逃れるために、仮想狼に仕立てあげる村人のこと。
ステルス
潜伏すること。
能力者や人狼がCO(または騙り)等の目立つ行動を取らず、吊りの俎上に上がらない様な立ち回りをすること。寡黙は発言が少ない事であり、潜伏・ステルスとは明確に意味が異なる事に注意されたい。
戦犯
村人サイドのプレイヤーが、意図せずとも人狼サイドに有利となる行動を取り、村の敗北を決定づけてしまった場合等に自虐的に使われる。
確信犯でやっている場合は論外だが、本人も凹んでいるところなので生暖かく見守ってあげると良い。
例)「うわー…俺戦犯じゃね?orz」
潜伏
ステルスと同義。

対抗CO
同じ能力者のCOが複数あること。また、同じ能力者であると名乗り出ること。
主に占い師・霊能者が対抗される。
どちらが真の能力者で、どちらが偽の能力者か見抜く事が勝敗を分ける事になる。
ダイス
吊りを決める決選投票でも決着がつかなかった場合など、最後に採られる決定手段。
運を天に任す行為。PSUでは半角で「/dice」と入力する事で、ダイスを振ることが出来る。
吊り
村人が昼に行う公開処刑の事。狼の襲撃と異なり、必ず実施される。
村人にとって、狼に対する唯一の攻撃手段。
朝の喰いとの大きな相違点は対象者が「遺言」を残せることである。
天然狂人
本人は頑張って推理しているのに、気がついたら村人から「あいつ狂人じゃね?」などと疑われる人を指す。
自陣営に不利益をもたらし、相手の勝利に貢献してしまった時にも使われる。
また、意図的にゲームを荒らす事を目的に、ただの村人が騙りに出る事は天然狂人と呼ばず、「リアル狂人(リア狂)」と呼ぶ。
投票
昼のフェーズ最後に行われる、その日の吊り対象を決める為の行為。
各プレイヤーが「誰を人狼と思うか」GMにシンプルメールを送ること。
その行為全体またはその1票を指す。
突然死
寝落ち、回線切断から復帰できず、ライセンス切れ、等の様々な症状により、ゲーム途中に反応がなくなったり落ちたりした場合、突然死として処理される。
場面によって、吊られたことにしたり襲撃されたことにしたり別に処理したりと、その対応はGM裁量で決められる。
GMは翌日霊能者に、突然死者の判定も通知してあげると親切。
ゲームが深夜に及ぶため、仕方ない側面もあるが周囲には迷惑なため、
なるべくしてはいけない。意図的は言語道断。
主に村側プレイヤーが、夜や投票等のパブリック禁止時に陥り易い。

偽CO
狂人or人狼が(村人側の)能力者を装って行うCOの事。
本物より先に偽COが行われる事もある。
早めに対抗COしないと例え本物でも不利になるかも?
能力者
占い師・霊能者・狩人・共有者の事を指す。
「役職」とほぼ同義だが、こちらはおよそ「村人側」の能力を指す。

PT (ぱーてぃ)
Partyの略。普通にPSUを遊ぶ際、モンスターを討伐する為に結成されるチーム。
パーティ同士は内密の会話を出来るため、PSUで人狼なりや? においては人狼同士がパーティを組み、毎夜誰を襲うか等の相談を交わす。
墓(墓場)
死者(喰われたor吊られた人)が送られる所。
または死者、観戦者で構成されたPTの事。
墓に入った人は、ゲームの公平性の為に基本一切のパブリックチャットを控えよう。
  (ただし挨拶程度は例外です。無言の集団は怖いですから。)
墓場チャットでは思う存分COするなり、叫ぶなり愚痴るなり自分の推理を披露するなりしても良い。
  (ただし墓地COを求めず推理を続けたい人も居るかもしれないから、COする際は確認は取ろう。)
墓に入ったプレイヤー、及び観戦者はパブリックチャットでの誤爆に注意すること。
パブリック(パブリックチャット/パブチャ)
PSUのチャット方式の一つ。その場に居る人間全体へ向けた発言の事を指す。
対して同じPTを組んだ人間だけに向ける発言、または会話を「パーティチャット」と言う。
基本的に、人狼や墓場PTを組む人間が重要な発言をパブリックで発言してしまうと
 「誤爆」 扱いされゲーム進行に著しい影響を与えかねないので十分に注意しよう。
PP(ぱわーぷれい)
味方サイドの人数に物を言わせてゲームを勝ちきること、またはその戦術。
  • 村人サイド:確定白が多く、グレーを全吊りしていけば勝てるケースで行われる。
    ローラー作戦とほぼ同義。
  • 人狼サイド:人狼と狂人の合計人数が過半数を上回っているケースで行われる。お互いが人狼・狂人である事を宣言し合った上で組織票を打ち、勝利が決定する。
パンダ
二人以上の占い師候補から同対象に白判定と黒判定が出る事、またはその人を指す。霊能者が生きている場合、パンダを吊って占師の真贋を決める事が多い。
FA(ふぁいなる−あんさー)
「Final Answer」の略。某クイズ番組より。最終決定の意。
フェイズ
phase〔英〕
(変化や発達するものなどの)段階、局面などを指す英単語。フェーズ。
  • 人狼では「昼フェイズ」などの使い方をする。しかしフェイズを省略することが多い。
ブラフ
投票先を事前に公表したり誰かに人狼疑惑を投げかけるなどを行ない、それに対する反応から人狼が誰か判断する根拠を得ようとすること。かまかけ。
PL(ぷれいやー)
ゲーム参加者。(GMは除く)
弁明
昼フェイズの投票において複数の村人が得票同数でTOPになった場合、該当者が再投票の参考となるように行う発言。何も言わなくてもよい。

巻き
GMが設定した昼または夜のフェーズの終了時間を切り上げること。
ゲームの進行を早くする意味がある。人狼サイドが議論を発展させないために提案する場合もある。
例)「もう話すこともなさそうだし、巻きでいいんじゃないの?」
村人騙り
何の役職もない普通の村人が騙りに出た場合、推理が立ち行かずゲームが台無しになる。荒らし行為と同一と見て差し支えない。
共有者が騙りに出る、という戦術は有効な場合もあるので混同はしないように。
メモ
昼フェーズの発言内容や投票内容、喰いと吊りの犠牲者などの記録。その後の発言と照らし合わせたりして人狼を推理する手がかりとする。メモ不要派もいるが、初心者は基本的にメモをこまめに取ったほうがいい。

役職
狼・占い師・霊能者・狂人・狩人・共有者の事を指す。ただの村人以外。役持ち。
「能力者」とほぼ同義。ただし能力者と違い、人狼サイドも含む事が多い。
遺言
昼のフェーズで吊られることに決定した人が最後に出来る発言。それぞれのサイドの勝利に貢献出来るような発言が望ましいが、何も言わなくてもよい。
夜の喰いによって死んだ者は黙ってゲームから退場せねばならない点が、昼の吊りととの大きな相違点である。

ライン
占結果と霊結果から二人が同陣営と判明した関係のこと。
狼3匹編成では、真ラインと偽ラインの二本が存在することがままある。
また、投票や発言から狼陣営をラインで予想する戦術もある。
それを見越して、狼同士で投票しあい相方を逃がす「ライン切り」戦術もある。
LW (らすと−うるふ)
「Last Wolf」の略。最後の人狼のこと。人は追い詰められたとき、本性がでてくるものである。
ランダム
アミダくじやサイコロ等で吊り投票先を決する事。
グレランとは似て非なるもの。最早誰に投票してよいのか全く判断がつかない時、利用する最後の手段であり、「何故その人に投票したのか」明確な根拠を村に提示しないで済む為、狂人(天然狂人含む)や狼がその根拠とする場合が多い。
特に序盤に行われがちだが、序盤は票がばらけるので、ランダムで吊りが決まってしまう事が少なくない。真剣に推理している所をランダムを根拠に吊られるのは、正直やるせない。役職/村人の項の「推理材料が少ない序盤でも必死に推理する」を参照のこと。
リアル狂人
「リア狂」。自陣営に不利益な行動でゲームを荒らすのが目的の人。
具体的にはただの村人が村人勢に不利益な騙りを行い、人狼側の勝利に意図的に貢献する事などを指す。
言葉を変えるなら「ただの迷惑」。絶対やめましょうネ。
両吊り
複数の人(大概は2人)が能力者COした時、どちらかが狼の騙りと思われる時等に行われる戦法。
要するに、怪しいので両方(または全部)吊ってしまおうという戦法。
終盤になって人数が減ってくると提唱される事が多い。
RP (ろーる−ぷれい)
「Role Play」の略。役割を演じること。俗にいう「なりきり」。
プレイヤー自身ではないゲーム内のキャラクターを演じるという、ゲームを楽しむアプローチのひとつ。人狼は(もっと言ってしまえばPSUは)RPのしやすいゲームである。
PSU人狼においては過去、プレイヤー全員が学園の生徒という設定や、プレイヤー全員が刑事、全員がラッピー(キグルミ着用)等のRPでアレンジした人狼ゲームを開催した。

輪になる
PSUで行われる際のゲームプレイスタイル。
プレイヤーは輪になって座りゲームを行う。
ゲームに参加する意思表明としても用いられる。
例)GM「はーい、第二回戦参加者はこっちで輪になってー」

用語集への投書箱

この用語を追加してほしい、この項目をもっと詳しく解説してほしい、等のご意見がありましたら、こちらのコメント欄も活用してください。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ネタは良いとして、システムと用語の住み分けがよく判らないなぁ。 -- 13' 2007-09-25 (火) 02:29:48
  • ネタとそれ以外の用語が分かれた事と、用語集の中に「用語」というカテゴライズを作るのもわかり辛い気がしたので、システム/用語のすみわけを消してしまいました。要望があるなら戻します。 -- 13' 2007-09-25 (火) 18:59:03
  • ↑ 私も不要と思いました。というか、後で消す予定で完全に忘れてましたorz -- いかこ@シャンティ 2007-09-25 (火) 19:01:23
  • 色々と古かったり、編集者の勘違いと思われる記述があったりしたので編集。 -- 13' 2008-09-17 (水) 21:43:30
お名前: